2月から3月にかけて計画したことが、その後二転三転して、そもそもどういうプランだったかわからなくなってきたかもしれません。
であれば今週から、もう一度その計画を整理して、立て直せます。
場合によっては当初の計画が、まったく別のものに様変わりするかもしれませんが、それこそが「あるべき着地点」なのだろうと思います。
今週は特に「理念」「そもそも論」が重要です。
いきなり現実的な案に行く前に、「まず、いちばん大事なことはなんなのか」に立ち返る必要があります。
一見遠回りのようでも、実はそれがいちばん近道です。なぜなら「そもそもの理念」をここで再構築し、あらためて共有することで、みんなの心が安定し、バラバラだった足並みがかなり、まとまっていくからです。
今は、ロマンティックなことや夢見がちなことも、バカにされません。多分みんながそうしたビジョンを確かめたがっているようです。
「こんなことはちょっと、こっぱずかしいな」と思えるくらいのことが、何よりも今、重要なのかもしれません。