時間は目一杯使い、「次」を急がないことが肝心です。
今はどの星座にもこのことが当てはまるのですが、特に水瓶座の人々にとっては、ゴールが見えているような状況で、あえてゴールを急がない、ということが重要なのではないかと思います。
なぜなら、ゴールする「前」にしかできないことは、たくさんあるからです。
今の活動が一区切りつけば、今一緒にいる仲間と、こんなに長い時間を共有できないかもしれません。
今練習していることができるようになってしまえば、「できるようになりたくて練習する」状態には戻れません。
描いている絵が完成すれば、うまくできそうな絵を描くという作業は「修了」です。
今やっていることには、時間をかける価値があります
物事の価値や意義は、結果から逆算できるようなものばかりではありません。
たとえば音楽やマラソンを「ただ曲を終わるため」「ただゴールに立つため」にやるわけではないように、日々の仕事や人間関係においても、プロセスこそが目的であるようなテーマはたくさんあります。
この時期はそうした分野に目を向ける必要がありそうです。





